お前が言うな!!なんていわれてしまいそうですがwこれは、やっぱり本質のような気がします。バイナリーオプションはツールだけでは勝てません。
僕のサイトにでは、無料でツールあげるよーなんて記事を書いたものだから、連日問い合わせがちょこちょこ来るんです汗
過去記事はコチラ
【20万円相当】バイナリーオプションのサインツール無料プレゼント
当然、お渡しする時は、何度も注意を呼びかけます。ツールだけに頼ってはダメだよーって。
でもね、、、、半分くらいの人は、ツールをちょろっと試して終わったり、熱が冷めたのか、検証もまともにしない。短期的なところで自己判断しちゃう。などなど、もうね、、、、舐め腐ってる奴が多いなーって思います。
ツールを使うことで、エントリーのポイントの指標が出来るのは事実だし、エントリーのサインが出る根拠を自分なりに調べていくことで、必ずといっていいほどスキルはあがります。
何が言いたいかというと、少しは勉強しろってこと。
さすがの僕でも未だに勉強します。なぜなら、もっと効率よく楽して稼げないかなーって、追求しているからです。
楽して稼ぎたいし、数分でサラリーマンくらいの月収を稼ぎたいわけですから、勉強くらいします。
自分で言うのもなんですが、バイナリーにチャレンジする人は、多分1000人以上とやり取りはしてきたけど、儲けない人と儲ける人の違いは、「勉強を毎日できるか、できないか」の違いかなって最近は本当に思います。
勉強した!
で満足している人が多いんですよね。ほんとに。
勉強したら、点数をつけてもらわないといけないわけでしょ?バイナリーで言うなら、取引して検証をしないと、勉強した内容があってるか、あってないかなんて分からないですよね?
ここの作業をする人は、やっぱり少なからず稼げるようになってるし、多分だけど、一つ一つ積み重なっていく成果が面白くもなってると思うんです。
例えば、ボリバンが±3にタッチしたら、エントリーするというよくある手法があったとしますよね?
その結果の勝敗は?勝率は?
数回の取引で、答えを出してませんか?
僕なら、過去のチャートをひたすら遡って、±3にタッチした時を1か月分くらいピックアップして、勝敗をエクセルに記録。ローソク足の形や、前後のチャートの流れなど、自分で気づくことを全部エクセルにまとめます。
また、負けた時の理由もとにかく調べます。
実際に取引したデータではないにしろ、指標にはなります。多分500回以上の取引データがとれると思うので、その時の勝率を出せば、±3にタッチした時にエントリーする手法は使えるか使えないかが分かるわけです。
また、データを検証している時に、調べることで知識もつきます。例えば、ボリバンにタッチするだけの根拠じゃ弱いので、移動平均線も入れちゃおーみたいなね。
そういう、一つ一つの積み重ねがあるから、僕も長年バイナリーでお世話になっているわけです。。
さー、そろそろバイナリーオプションでツールだけに頼るのはやめませんか?少なくとも、一つの手法がつかえるか使えないかは、過去の取引データから確かめることができるわけですから、そのくらいはやってみましょう。
きっと自信になると思います。
ランキングに参加中。応援よろしくお願いします‼
にほんブログ村
ブックマークよろしくお願いします‼

お問い合わせは順次返答をさせて頂きますので、気軽にお問い合わせ下さ~い